活動状況

2025年

  • 2025.05.25

    2025年5月25日(日)、JpGUにおいて学際ハブ提案セッションM-ZZ43「宇宙地球環境科学と歴史学・考古学を結ぶ超学際ネットワーク形成」を開催します。PDFはこちら

    口頭PM1(13:45-15:15)PM2(15:30−17:00) 現地ポスター発表 PM3(17:15−19:15) 

    招待講演:北本朝展先生、佐野雅規先生

  • 2025.03.01

    共同開催シンポジウム「年輪年代学の新展開」を3月1日(土)にオンライン開催しました。(本学際ハブ共催)
    要旨はこちら。ポスターはこちら

  • 2025.02.27

    学際ハブ「超学際ネットワーク形成」第1回 TranSEHA研究会  を開催しました。
    2025年2月27日(木)、名古屋大学宇宙地球環境研究所(ISEE)にて。プログラムはこちら

  • 2025.02.21

    ワークショップ「古典文献に基づくプラネタリウムにおける星空解説の構築をめざして」を開催しました。
    2025年2月21日(金)、名古屋大学にて。ポスターはこちら。