共同利用・共同研究

「超学際ネットワーク形成」共同利用・共同研究

宇宙地球環境科学と歴史学・考古学を結ぶ超学際ネットワークを形成するために、ISEEの17種類の公募型の共同研究のうち、以下の15カテゴリーに、新たに「超学際ネットワーク形成」の提案枠を設けました。「超学際ネットワーク形成」を推進する超学際型文理融合研究を日本全国及び海外の研究者に広く募集いたします。

  1. 00)ISEEシンポジウム
  2. 01)国際共同研究
  3. 02)ISEE International Joint Research Program
  4. 03)国際ワークショップ
  5. 04)一般共同研究
  6. 05)奨励共同研究
  7. 06)研究集会
  8. 07)計算機利用共同研究
  9. 08)データベース作成共同研究
  10. 09)加速器質量分析装置等利用 (共同利用)
  11. 10)加速器質量分析装置等利用 (委託分析)
  12. 13)若手国際フィールド観測実験
  13. 14)国際技術交流
  14. 15)国際スクール開催支援
  15. 16)学生国際派遣支援 (海外発表・海外滞在)

利用申請

2025年度の公募を開始しました。
締め切り: 2025年1月15日(水)
公募の詳細は、名古屋大学 宇宙地球環境研究所のホームページをご覧ください。
申請も上記からお願いします。

お知らせ

  • 全ての公募カテゴリにおいて、”Joint-Research On-line Integrated System (JROIS)” 共同利用・共同研究申請サイトから申請を行っていただきます。
  • 公募要項、申請書をダウンロードし、申請書にあらかじめ必要事項を記入の上、JROISから申請の手続きを行ってください。
  • 「超学際ネットワーク形成」の提案を行う場合は、申請書の「関連する専門委員会」の欄で「超学際ネットワーク形成」を選択し、申請する研究が「超学際ネットワーク形成」を推進するものである理由を当該の欄に記載してください。
  • 申請書類はZipファイルにまとめてアップロードしてください(申請書1ファイルだけの場合もZipファイルにしてください。)